忍者ブログ

うどんの切れ端

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

301Z

SoftBank 301Z ブラック

新品価格
¥4,600から
(2014/8/24 17:37時点)

SoftBank 301Z ホワイト

新品価格
¥5,480から
(2014/8/24 17:38時点)

SoftBank 301Z ブルー

新品価格
¥4,200から
(2014/8/24 17:39時点)














ソフトバンクから2014年6月6日に発売されたプリモバイルの301Z。
通話とメールのみでネットには繋げません。
SIMはMNP弾で取っておくとして本体の利用方法を考えてみました。

普段ソフトバンクのポストペイドSIMのガラケーを通話用にしていているのですが、最近勝手に再起動がかかったりと若干動作が不安定気味。
通話とメールしかしないので思い切ってポストペイドSIMを301Zに移してみました。

SIMがVodafon時代のものなので若干不安はありましたが、結果としては問題なく使えました。

以下問題なくできたことです。

・他社への通話の発信と受信
・他社へのSMSの送信と受信
・キャリアメール(softbank、vodafoneドメイン)の送信と受信
・電話帳の移行(vCard形式)
 ※ただし150件まで

これで軽くなる上、プラチナバンド対応、充電用のコネクタがMicroUSBになるので今までの携帯よりは使い勝手が良くなりそうです。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © うどんの切れ端 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]